topics

記事

2020.11.27

平屋は暑くない!暑さ対策について解説します

「夏の平屋は暑い。」
そのように思われている方も多いのではないでしょうか。
実際、屋根の真下に部屋がある関係上どうしても暑くなります。
しかし、暑さ対策をすれば、暑さを緩和できます。
今回は、暑くなる原因と暑さを和らげるための設計について解説します。

□平屋が暑くなる原因とは

平屋が暑くなる原因は、主に3つあり、屋根からの距離が近いこと、風通しが悪いこと、ひさしがないことです。
屋根からの距離が近いことが原因の1つにあります。
平屋は平面で設計されており、屋根と部屋の距離が近くなるのは構造上仕方のないことでしょう。
屋根に近く、太陽に照らされた熱が、居室まで届き易くなってしまいます。

平屋は、立地や建て方によっては、風通しが悪くなってしまいます。
台所などの熱が発生する場所では暑くなるので、特に注意しましょう。

ひさしは、太陽の光を遮る上で重要な役割を果たします。
反対に、ひさしがないと居室に適切な量の光が入ってこないため、過ごしにくくなってしまいます。
最近ではデザイン性を重視し、ひさしを付けない家も多いですが、暑さ対策には欠かせないため、できるだけ付けることをおすすめします。

□暑さを和らげる設計について

設計例について4つ説明します。
1つ目は、家全体の断熱性を上げることです。
断熱性を上げれば、太陽の熱の影響を軽減することができます。
家中全てに断熱材をつけることが理想ですが、床下、屋根など予算に応じて付けるようにしましょう。

2つ目は、窓ガラスを断熱性の高いものにすることです。
家全体にも断熱材が重要ですが、窓ガラスは特に重要です。
窓を断熱性の高いものにしておかないと、強烈な日差しが入ってくることになります。
かなりの温度上昇になるので、断熱性が高いものにしましょう。

3つ目は、換気システムを取り入れることです。
換気扇などを取り入れることで、家の中の空気が循環していきます。
換気システムを付けるだけで、かなり家の温度が変わるので検討してみて下さい。

4つ目は、軒やひさしを取り入れることです。
軒やひさしは断熱材と同様、外から熱を取り込まないためのものです。
軒やひさしを付けると夏は涼しいだけではなく、冬も低い太陽を部屋に入れてくれるので暖かくなります。
断熱材と一緒に付けてもいいかもしれません。

□まとめ

平屋は、屋根からの距離が近い、風通しが悪いことで暑くなることがわかりました。
しかし、暑さ対策をしっかり行えば、暑さが緩和し、快適な家になります。
新しく家を建てる時は、断熱材やひさしを取り入れ、断熱性を上げたり、換気システムを取り入れたりして悔いのないようにして下さい。