topics

記事

2020.07.15

平屋と二階建てって何が違うの?それぞれを比較します

マイホーム建設を検討している方で、平屋か二階建てのどちらにすれば良いか迷っている方はいらっしゃいませんか。
どちらにも魅力的なポイントがあるので、どうしようか迷いますよね。
両者を比較すれば決断しやすくなるかもしれません。
そこで今回は、平屋と二階建ての違いを様々な角度から比較して詳しく解説します。

□平屋と二階建てを建てる際に必要な土地の広さは異なる

平屋と二階建てを建てる際に一番異なる点は、必要な土地の広さでしょう。

平屋住宅の場合は、部屋の数を増やしたり、部屋を広くしようとしたりするとどうしてもその分だけ土地を確保する必要性が出てきます。
また、高さがないので、日当たりやプライバシーの確保という点をより意識する必要もあることは押さえておくと良いでしょう。

それに対して、二階建て住宅は狭い土地や変形地でも建てやすいといった特徴があります。
なぜなら、二階建てであれば、一階に配置しきれない部屋を二階に配置できるからです。

□生活動線や家事動線の違いについて

平屋と二階建てを建てる際には必要な土地の広さが変わってくることを解説しましたが、その他にはどのような点が異なるのでしょうか。
他にも色々な違いがありますが、今回は生活動線や家事動線について詳しく解説します。

*移動にかかる負担の違い

平屋住宅は階段がないので、掃除をはじめとする家事の負担を減らせるといったメリットがあります。
階段があると、どうしても一階から二階へ移動する手間がかかってしまいますが、その際に重たい荷物を運ぶとなるととても大変ですよね。

*動線の違い

平屋住宅はすべての部屋が同じフロアにあるので、すべての動きがフラットになります。
そのため、回遊性のある家事動線を作りやすいといったメリットがあります。
回遊性があるので、部屋間をどのように移動するか考えて間取りを決める必要があります。

一方で、二階建て住宅は居間と家事スペースを分けられるので、行動ごとの動線を短くできることがメリットと言えるでしょう。
具体的には、一階をリビングやキッチンなどの家事スペースにし、二階を家族それぞれの部屋にするなどが挙げられます。

□まとめ

平屋と二階建てを比較しましたが、皆さんはどちらに惹かれたでしょうか。
両者の大きな違いとして、今回は必要な土地の広さや生活動線、家事動線について解説しました。
生活スタイルを考えることで、どちらが適しているか明確になるかもしれません。
マイホーム建設を検討している方の参考になれば幸いです。